EnglishSite MapcontactGo FLASH page

意義と展望

拠点形成理念と目的 トップ
三領域の研究内容とメンバー
三領域融合

テラビット情報ナノエレクトロニクスの意義と展望

二次元の高集積化が困難になる
チップ当たり109素子前で足踏み
大規模システムではマルチチップ
モジュールや複合化チップの動きが加速


基盤研究を実証するシステム
(三次元カスタム・スタックシステムの特長)
[課題]
・システム柔軟性の欠如
・内部発熱の冷却に限界
・貫通導電電極形成が困難
・チップ間精密位置合わせ困難
・実装コスト大
[特長]
・チップ間物理結合不要による高い柔軟性
・間隙存在による冷却が容易
・高精度な貫通導電電極不要
・チップ間精密位置合わせ不要
・実装コスト小
[ 新学問領域 ]
■チップ間・チップ内無線伝送技術 
   ・超広帯域(UWB)方式
   ・リコンフィギャラブルコネクト方式
■アンテナ・回路統合集積化技術
[ 特徴 ]
・微細化限界ブレークスルー → 三次元集積
・学習認識機能、センシング → 異種チップ集積
・システム構築の柔軟性 → カスタムスタック